アフリカの感染者が5万4000人超に 対策調整へ

2020-05-09 14:12  CRI

 アフリカ疾病コントロールセンターの最新データによりますと、東アフリカ時間8日の時点で、53カ国から5万4000人余りの新型コロナウイルスの感染例が報告されました。一部の国は引き続き厳格な予防・抑制の措置を講じながらも、社会経済生活への影響を軽減させる取り組みを始めています。

图片默认标题_fororder_C

 エジプトのマドブーリ首相は、ラマダン(断食月)が終わるまでに、今の予防・抑制措置を継続することを発表し、そのうえで、長丁場の戦いになることを覚悟する必要があると国民に注意喚起しています。

 モロッコのムサリ連帯・社会開発・平等と家庭大臣は、同国では新型コロナウイルスへの予防・抑制措置として、国内の路上生活者を対象にこれまで最大規模の収容活動を展開すると発表しました。

 このほか、チャド、ナミビア、タンザニア、モーリシャスなどの国も相次いで市民の外出を規制する措置を導入し、感染のさらなる拡大を食い止めるために努めています。

 なお、世界保健機関(WHO)アフリカ地域事務局は7日に発表した最新研究では、管内の47カ国、総人口10億人を対象にした予測分析では、予防・抑制措置に失敗した場合、8万3000人から19万人の死者が出る恐れがあり、2900万~4400万人が新型コロナウイルス蔓延の1年目に感染する可能性があるということです。また、入院治療を必要とする患者数は、大部分の地域の既存の医療態勢を遥かに超えるものになると指摘しています。(藍、Yan)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
蓝晓芹