米市長がCMG取材で昨年11月に感染と明言

2020-05-08 17:07  CRI

 米ニュージャージー州エセックス郡ベルビル市のマイケル・メルハム市長はこのほど、CMG(チャイナ・メディア・グループ)傘下の中国国際テレビ(CGTN)のインタビューに応じ、昨年11月に新型コロナウイルスに感染したと改めて明言しました。

 メルハム市長は先月30日に新型コロナウイルス抗体の検査結果で陽性反応が出ており、昨年11月に感染したものと信じていると表明したもので、米国で初の感染が確認されたのは今年1月下旬という米メディアの報道と比べ、2カ月も早いことになります。

 CGTNのインタビューでメルハム市長は「(去年)11月に感染したことを公開することにした。すべての症状が合っていたし、抗体検査で陽性反応が出た。その時に感染したのは私だけじゃないと信じている。大勢の人々も私もツイッターで呼びかけている。一体どれぐらいの人が自分の感染を疑って、抗体検査でも陽性だったのかをはっきりさせることを期待している。そうすることで、多くの議論に終止符を打つことができるだろう」と話しました。

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
沈圆