オンラインモデル活用で就職難打開の糸口を見出す

2020-05-04 13:27  CRI

图片默认标题_fororder_555

 今年の中国の大学新卒者は874万人に上り、新たな記録を更新しました。その一方で、旧正月の帰省ラッシュ後、3億人近くに及ぶ出稼ぎ労働者は都市部に戻り、生計をまかなうため就職口を懸命に探しています。

 政府が掲げる「6つの安定確保」という政策において、雇用安定は第一に位置付けられています。感染症対策に伴う困難はあったものの、現在はオンライン形式による就職説明会などは就職難打開の糸口となっています。

 最近になり、「春暖花開(花咲くうららかな春)」をキャッチフレーズにした大型オンライン就職説明会が湖北武漢特設会場で実施されました。同イベントには地元の535社が参加し、4月20日までに今年の大卒者へ86000件の就職口を提供しました。

 感染症流行の期間中、伝統的な業界が閑散とする一方、「無接触サービス」などの新たな業界が急成長し、人手が不足しています。そこで、四川省成都市では「社員シェア」サービスプラットフォームが導入されました。営業や生産活動が停滞する企業と、求人に悩む企業は同プラットフォームのチャットアプリ「微信(WeChat)」公式アカウントを通して、社員情報や求人需要を提出できます。プラットフォーム側が双方の意思に基づいて仲介役を果たすことで、一時的な「社員シェア」が実現します。

 これについて、専門家は「社員シェアは技術革新によってもたらされた新たなモデルで、社会全体の生産活動の効率向上にプラスとなる。今後、インターネットやビッグデータ、AIなどの技術が最適化するにつれ、更なる役割の発揮が期待できる」としています。(洋、星)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
李阳