3か月で100万人超、米国の感染拡大を招いた背景は?

2020-04-29 16:20  CRI

 1月21日に米国内で最初の新型コロナウイルスの感染が確認された後、わずか3カ月で全米の感染者数が100万人に、死者数は5万人を上回りました。人数では世界のどの国よりも遥かに上回っています。短期間で感染がかくも拡大した理由は何か。

 まず、初動では、米政府は警報を無視し、対策の最も良い期間を逃しました。米紙「ニューヨークタイムズ」などによりますと、初めての感染者(海外から流入症例)が確認された3日後にあたる1月18日、アレックス・アザー厚生長官はホワイトハウスに感染症の隠れた深刻さを報告したものの、トランプ大統領に無視されました。

 21日に、米国内初の感染者が報告された後、ホワイトハウスは特別対策本部を発足したものの、海外在住米国人の帰国問題が焦点で、鍵となるウイルス検査のことを重視していませんでした。

 次に、政府の準備不足、医療物資の不足、調整力の不足があげられます。米メディアは「一部の医療従事者は防護服が不足しているため、やむを得ずにゴミ袋を身につけたまま、業務に当たっていた」と繰り返して報道していました。また、物資の不足により、連邦政府と州政府の対立が激化して、対策活動を益々困難にしています。

 三つ目、感染拡大の状況に面して、米政府は前向きな対応をするのではなく、自身の過失にスケープゴートを探すのに苦心していました。

 感染の蔓延から米政府対応の不備がますます顕著なものになってくるでしょう。再選を求めるトランプ氏は、感染に関する発言で矛盾しあう表現が目立っていました。例えば、新型コロナウイルスは民主党のわなだと言ったり、自身がずっと以前からパンデミックになることを知っていたと示したり、「もしかしてこれこそ人生なのかな」と批評したり、さらに、「4月になればウイルスは奇跡的に消えるだろう」と発言しながらも、高止まりする感染者数について、「これまでの発言を振り返れば、私の発言はどれも正しかった」と付け加えました。

 国際社会は、「米政府の以上の行動からまったく責任感がみられず、自身の過失に対する責任転嫁に過ぎず、ウイルスとの戦いで連携するという国際社会の主流となる考え方に背くものである」と評価しています。

 なお、最新の世論調査では、トランプ大統領の支持率は45.2%にまで下がり、不支持率は50.3%に上ったことが分かりました。(殷、Yan)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
殷絮