中国、WHOへの支持を呼びかけ

2020-04-20 12:01  CRI

图片默认标题_fororder_f44d305ea0732007322301

 19日夜に行われた20カ国・地域(G20)保健相テレビ会合で、国家衛生健康委員会の馬暁偉主任は、世界保健機関(WHO)が世界規模の突発公衆衛生問題で果たす牽引役と協力の役割を引き続き支持するよう各国に呼びかけました。

 馬主任は、「新型コロナウイルスの感染拡大以降、中国は迅速、公開、透明、責任感あるという姿勢をもって、WHOを含む国際社会に報告している」と強調しました。その上で、「G20各国が国情を踏まえて、感染拡大の食い止めと治療レベルの向上に向けた協力を進める必要がある。治療薬の開発やワクチンの研究開発、感染拡大防止などで協力して、国を超えた感染を効果的に食い止めなくてはならない」との見方を示しました。また、「一致団結して、デマや汚名、差別に断じて反対するべきである」と国際社会に呼びかけました。

 WHOのテドロス事務局長は、「いわゆる封鎖の解除は当該国における感染拡大の終息を意味しない」と述べ、「感染が再度発生することを避けるためには、これらの国の診断、関連病例の発見、すべての患者の感染経路の追跡、疑いがある感染者全員への検査実施、医療機関の感染者受け入れ確保などが、次の段階の最も重要な取り組みとなる」と指摘しました。(朱 星)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
李阳