北京
PM2.577
3/-2
米テュレーン大学医学部のロバート・ゲイリー教授はこのほど、米ABC局のインタビューに答えました。ゲイリー教授はその中で、「武漢海鮮市場は新型コロナウイルスの発生源ではない」と示しました。
ABCの報道のスクリーンショット
ゲイリー教授は、「多くの人はこのウイルスが中国の武漢にある海鮮市場から発生したものと見ているが、これは誤った見方だ」と指摘しました。その上で、「我々の分析及びその他の分析は、いずれもそこよりも早い発生源があることを示している。一部の症例はそこで発生したものの、ウイルスの発生源はそこではない」と示しています。
ゲイリー教授の発言
ゲイリー教授は、「膜たんぱく質の突然変異が、新型コロナウイルスのパンデミックを引き起こした原因であるかもしれない。しかし、現在の状況になるまでには、感染力が比較的弱いままのウイルスはすでに人込みの中で数年、あるいは数十年間蔓延し続けていたかもしれない」という見方を示しました。
ABCの報道のスクリーンショット
さらに、ゲイリー教授は、「我々はその他のコロナウイルスに対する研究から、ウイルスはこの種の変異をして感染力を強める可能性はある。このウイルスはなぜこんなに感染が広がりやすく、かつパンデミックを招いたことがこれで説明されることができる」と示しました。
ABCの報道のスクリーンショット
これに先立ち、ゲイリー教授のチームは国際学術誌『ネイチャー メディシン』に発表した論文で、新型コロナウイルスは自然発生のものだと結論づけています。(玉華、Yan)
CCTVニュースクライアントの29日午前の報道のスクリーンショット