「ランセット」誌 中国経験の参照と国際協力を強調

2020-03-28 14:54  CRI

 世界で最も権威ある医学雑誌のひとつである英国「ランセット」誌は27日、公式サイトに「COVID-19:経験から学ぼう」と題した論説を掲載し、新型コロナウイルスの対応で、迅速かつ効果ある手段を講じるよう各国に促し、中国の経験に学ぶことと国際協力の重要性を改めて強調しました。

 論説は「過去2週間、新型コロナウイルスによる感染が無情にも西の方へと拡大してきた。世界保健機関(WHO)は今月13日、欧州を『世界的大流行の中心地』と宣言し、欧米諸国で感染者が増え続けている。武漢で発動された封鎖措置は、2か月前までは厳しく思われていたが、現在は至るところで見られるようになっている。しかし、それでも多くの国が広範囲でのウイルス検査や感染者の隔離、接触者の追跡、社会的距離の確保といったWHOが明確に提言したことを守っておらず、混乱を招く措置を取っている」と指摘しました。中でも、初動対応に遅れた国として、英国、米国、スウェーデンを名指しして批判しました。

 論説はさらに、「感染が広がる中、経験ある国が資源と情報、専門知識を各国と共有し、より効果的な感染対策を共に考えることで、世界の団結に模範を示している。各国は、中国がいかにしてその厳格な予防・抑制措置を安全に、段階的に緩和させてきたのかを知る必要があり、このことは非常に重要である」と述べました。(鵬、Yan)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
李阳