米株価が再び暴落、影響は多国に及ぶ

2020-03-13 18:08  CRI

 現地時間12日、米国の主要三大株価指数は引き続き暴落を続け、米政府と連邦準備制度理事会(FRB)の救済措置は所期の結果に達することができませんでした。

 12日、ダウ平均は2352ポイント以上と大幅に下がり、下落幅は10%に迫って史上最悪の値下がりとなったうえで、単日の下落幅では1987年10月以降の最大を記録しました。S&P 500とナスダック総合指数も同じくそれぞれ約10%下落しました。

 株価に加え、黄金と石油の価格も下落しました。ウォールストリートのアナリストは「米国の株市場が弱気相場に入ったことを示し、下落幅が30%に達するまでに投売りは止まらないだろう」という見方を示しています。

 米株価暴落の影響を受け、12日に多くの国の株式市場ではサーキットブレーカーが発動されました。不完全な統計によりますと、この日、米国に加えて、ブラジル、カナダ、タイ、フィリピン、パキスタン、韓国、インドネシア、メキシコの8ヵ国の市場でサーキットブレーカーが発動しました。さらに、ヨーロッパの株式市場も軒並みに株価の大幅な下落で取引を終えました。(任春生、YAN)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
佟同