中国以外で約1万4000人の感染確認=WHO

2020-03-06 12:04  CRI

 現地時間5日、世界保健機関(WHO)は最新の新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。中央ヨーロッパの現地時間5日午前10時(北京時間午後5時)までに、中国以外の85カ国の感染者数は1万4768人となり、死者の数は267人になったということです。前日と比べると、中国以外で新型コロナウイルスの感染が確認された人は新たに2098人増えました。また、ボスニア、ジブラルタル、ハンガリー、スロベニアなどから初めて新型コロナウイルス感染による肺炎の患者が出ています。

 新型コロナウイルス肺炎の感染は欧州で拡散の勢いを見せ、30余りの欧州国家から患者が出ています。北京時間5日夜10時30分の時点で、欧州各国で新型コロナウイルス肺炎の感染が確認された人は4700人になりました。そのうち、イタリアで感染が確認された人は3203人、死亡者数は100人を超え、74の都市から感染者が出ており、欧州で感染が最も深刻な国になっています。感染を抑制するため、イタリア政府は3月5日から中旬をめどに全ての学校を休校する決定を下しました。

 また、イタリア以外にも、ドイツ、フランス、スペイン、スウェーデンなど20あまりの欧州連合(EU)加盟国からも感染者が出ています。そのうち、ドイツ、フランス、スペインの3カ国ではいずれも感染が確認された人は200人を超えているということです。(殷、星)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王巍