【CRI時評】間もなくダボス会議、中国は引続き経済グローバル化に貢献へ

2020-01-21 10:52  CRI

图片默认标题_fororder_2015250232

 2020年の世界経済フォーラム年次総会が間もなく、スイスのダボスで行われる。中国の習近平国家主席は3年前、ダボスでの基調講演で、「世界を悩ます問題を単に経済グローバル化に帰することは、事実に合致しないだけでなく、問題解決にも役立たない」と論断し、「経済グローバル化によるチャンスと試練に直面し、あらゆるチャンスを十分に利用し、あらゆる試練に協力して対応し、経済グローバル化の方向をしっかりと導く」と指摘した。

 この3年間、中国は協力パートナーと手を携えてグローバル化を断固擁護し、世界経済の成長をけん引してきた。中国は経済グローバル化の受益者であり、それ以上に積極的な貢献者である。

 中国は開放を絶えず拡大し、チャンスと利益を共有し、互恵とウィンウィンを実現している。中国は質の高い「一帯一路」の建設や中国国際輸入博覧会の開催などを通じて、全世界の協力メカニズムの活性化に努めている。「中国イノベーション」は世界経済に発展の動力を注ぎ続けている。中国はグローバルガバナンスシステムの建設に積極的に参加し、世界経済秩序をより公正で合理的な方向へ発展させるよう努めている。中国の提唱により設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の加盟承認数は現在、102カ国・地域まで拡大し、発展途上国は出資比率の多くを占め、比較的大きい発言権を有している。

 この3年間、中国は実際の行動で如何に「経済グローバル化の方向をしっかりと導ける」かを説明してきた。世界経済の成長を促し経済グローバル化の方向をしっかりと導いていく上で、開放し続ける中国が引続き、重要かつ独特な役割を果たしていくだろう。(CRI論説員)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
张强