北京
PM2.577
3/-2
BRICS首脳会議が行われているブラジルの首都ブラジリアで、BRICS各国の人文交流フォーラム、および各国の合作によるドキュメンタリー「子どもと栄光」の世界初公開を祝う式典が開催されました。
このイベントは、中国国務院報道弁公室、中国外文局がブラジルと共に主催したものです。フォーラムは「人文交流の絆を掴み、BRICS協力の第三の柱を強固に」をテーマに、「ドキュメンタリーとBRICSの物語」「BRICS各国の人文交流と民心の通じ合い」「文明の交流、相互学習とBRICSパートナー関係」の3つの議題をめぐって話し合いが行われました。
中国側の代表はフォーラムで、文明間の交流や相互学習の強化に関する習近平国家主席の思想を説明し、「BRICSの人文交流は長期的に取り組む価値のある事業であり、各国の協力に活力を与え続けるものだ」と強調しています。
このフォーラムの開幕に先立ち、ドキュメンタリー「子どもと栄光」の公開式典が行われました。中国の映画監督・陸川氏が総監督を務め、BRICS5カ国の有名な監督が協力して2年がかりで作ったものです。1国に1話(52分)、全5話で構成され、サッカーやクリケットの夢を追いかける少年たちの物語を描いています。(鵬、森)