「持続可能な発展青書」が発表、珠海が2年連続で1位に

2019-08-30 17:01  CRI

 图片默认标题_fororder_1

「中国の持続可能な発展評価報告2019」

 中国国際経済交流センター、米コロンビア大学などのシンクタンク機関が29日、「持続可能な発展青書・中国の持続可能な発展に関する評価報告2019」を北京で発表しました。

 経済・社会の持続可能な発展の推進は現代社会の主流な動きで、中国のハイクオリティ発展が必ず通らねばならない道でもあります。中米両国のシンクタンク機関は持続可能な発展をめぐって新たな評価システムをつくり、それを元に中国および各省市の持続可能な発展の状況についての全面的な分析とランク付けを行いました。

 2018年に国家レベルで調査された持続可能な発展指標体系データの分析によりますと、中国の持続可能な発展状況は引続き改善されています。また、中国の経済発展全体の勢いは向上し続けています。2014年から2017年の間に「経済発展」指標の成長スピードは平均18%以上となり、中国の経済メカニズムが数年間の調整とモデルチェンジを経て、経済成長のためのエネルギーを回復させたことを示しています。

 2018年の大・中型都市100都市における持続可能な発展指標体系データの分析によりますと、経済が最も発達している地域として、深セン市、北京市、珠江デルタ地域および東部沿海都市などが、前年に続いてトップを占めています。

 そして、2018年の「持続可能な発展総合ランキング」トップ10の都市は珠海市、深圳市、北京市、杭州市、広州市、青島市、長沙市、南京市、寧波市、武漢市となり、珠海市が2年連続で1位となりました。

 同報告は、「内陸の工業都市と比べて、沿海都市には質と量のいずれについてもより良好な環境が備わっている。一方で、中西部地域の都市では、経済の高速発展に伴い環境や資源などの関連指標で後れを取っており、ランキング位置が後ろになっている」としています。(取材・写真:趙雲莎)

图片默认标题_fororder_2

中米シンクタンク機関の専門家による内容紹介

 

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
赵芸莎