「中国AI計算力発展評価報告」発表、北京が1位に

2019-08-29 11:30  CRI

 中国工程院主催、中国IT大手の浪潮集団(インスパーグループ)共催によるAICC2019中国AI人工知能計算大会が28日、北京で開催されました。大会は「2019-2020中国AI計算力発展評価報告」を発表し、最新の中国AI計算力のランキングで北京は杭州を抜いて1位になったことを明らかにしました。また、報告は中国AI発展の現状を評価するとともに中国AI産業の発展に参考意見を提供しました。

 報告によりますと、今年のAI計算力トップ5の都市は順に北京、杭州、深圳、上海、広州となりました。去年と比べると、北京は杭州を抜いて第1位となり、広州がトップ5に入ったほか、蘇州、南京、西安は初めてトップ10入りしました。IDC(インターネットデータセンター) 中国企業レベル研究部の周震副総裁の説明によりますと、「ランキングがトップの都市は、主にAI技術、応用、人材などイノベーション企業の集積と産業グループの牽引によるおかげである」と示しました。

 また、応用シーンは絶えず発展を続け、AIは徐々に各分野で浸透しています。AI産業の発展は勢いが凄まじく、インターネット、政府、金融業などは市場の主導的な役割を果たすと共に、政府と金融業は2018年のAI計算力への投資は同期比で100%超となりました。高効率サーバーとストレージ技術の国家重点実験室の劉軍副主任は「2023年までに中国AIの基礎市場は80億ドルを越える見込みである」と述べました。(雲、星)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
赵芸莎