「一帯一路」が中国とチェコの貿易協力を後押し

2019-08-05 16:21  CRI

图片默认标题_fororder_I

 遼寧省の大連で行われている第20回中国国際ビール祭りで、東ヨーロッパのチェコが初めてパビリオンの形で参加しています。

 チェコは、最も早く中国と国交を樹立した国の一つであり、またヨーロッパで最も早く『一帯一路』の協力文書に調印した国の一つで、今や「一帯一路」の重要な一角を占めています。同国のビール「プリマートル」の中国代理店代表を務める楊帆氏は、「ビールは日用品で賞味期限があるので、輸送時間を短縮することが大切である。この点について、『一帯一路』や直通貨物列車の開通で大変便利になった」と述べました。

 チェコは現在、中東欧の中で中国の2番目の貿易パートナーになり、去年1月から10月の貿易総額は前の年の同じ時期より31%増えて130億3000万ドルに達しました。内訳は、中国からの輸出が33.7%増の93億2000万ドルで、輸入が24.8%増の37億1000万ドルでした。

 両国は今年、国交樹立70年を迎え、「一帯一路」や「16+1」といった枠組みによる協力の強化が進んで、貿易面で更なる多くの成果を収めると見られています。(玉華、森)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王玉华