北京
PM2.577
3/-2
日本では21日午前から参議院議員選挙が始まりました。
参議院の124議席が争われ、選挙後の参院定数は245議席となります。そのうち3分の2以上、つまり164議席以上を、憲法改正を目指す勢力である自民党や公明党、野党の日本維新の会などが確保するかどうかが焦点となっています。
日本の総務省発表のデータによりますと、今回の選挙では日本全国に4万7044カ所の投票所が設置されているということです。投票は東京時間の21日7時から開始し、20時に終了します。開票結果はその数時間後に発表されます。(朱、謙)