李総理「市場化、法治化、国際化の進んだビジネス環境構築を」

2019-07-02 18:01  CRI

 李克強総理は2日、遼寧省大連市で行われた2019年度夏季ダボス会議の開幕式に出席した際、「改革を絶えず深め、市場化、法治化、国際化の進んだビジネス環境を構築し、市場の活力を一層掘り出していく」と述べました。

 李総理は「大規模な減税とコスト削減、放管服改革(行政簡素化と権限委譲、監督管理の強化、サービスの最適化の3つの改革)を実施し、市場参入を一層緩和させていく」と強調した上で、「中国には7600万余りの個人事業主がおり、約2億人に雇用をもたらした。また、3600万社の企業があり、そのうち90%が中小零細企業である。これら個人事業主と企業は雇用拡大、生活の利便化、消費促進などを支える重要な役割を果たしている。そのため、大いにサポートしなければならない。また、民営経済の発展環境を最適化させなければならない。ビジネス環境がしっかり整えられてこそ、経済成長の基盤は強固になる」と強調しました。(玉華、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王玉华