安倍首相、「中東地域の緊張緩和に向けて役割を果たしたい」

2019-06-13 13:24  CRI

00:00:00
00:00:00

 日本の安倍晋三首相は12日、イランを訪問した際「日本は中東地域情勢の緊張緩和に向けて役割を果たしていきたい」との考えを示しました。

 安倍首相は12日にイランの首都テヘランに到着し、イランを公式訪問しました。1979年のイラン・イスラム革命以降、日本の首相がイランを訪れるのは初となります。同日、安倍首相とイランのロウハニ大統領による首脳会談後の記者会見で「中東地域の平和と安定は世界にとって極めて重要であり、日本は地域情勢の緩和に向けて役割を果たしていきたい。イランは地域の重要な国家であり、地域安定の維持と衝突回避において建設的な役割を果たしていく必要がある」とした上で、「日本はイランと国際原子力機関(IAEA)との協力を歓迎する。イランにはイラン核合意を引き続き、順守してほしい」と述べました。

 これに対して、ロウハニ大統領は「イランはイラン核合意を引き続き維持していくとともに日本と原子力の平和利用について協力していきたい」と示しました。(HJ 星)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
黄竞