中露協力 エネルギーなどの分野で顕著な成果=商務部

2019-06-04 18:45  CRI

 中露国交関係樹立70周年という節目の年を迎えた今年、両国は経済貿易協力のテンポを速め、去年までに貿易額は1000億ドルを突破、記録を更新しています。そのうち、エネルギー分野における協力は着実な成長をみせ、双方の貿易額記録更新の重要な推進力となっており、商務部は、今年双方の経済貿易が規模や質とともにアップグレードを実現できるだろうとの予測を示しています。

 「一帯一路」構想の提唱から5年、中露協力のテンポはますます加速を見せています。統計によりますと、2016年、ロシアが中国にとって一番大きな原油輸入国となっており、2018年現在、ロシアは三年連続で中国最大の原油供給国となっています。

 中露の経済貿易関係がますます密接になる中、今後の双方の貿易成長にも大きなポテンシャルが見られるようになっています。商務部の統計によりますと、今年1月から4月までの4カ月における双方の貿易額は331億ドルを超え、人民元計算で11.5%増となり、全国の対外貿易額の増加幅より7.2ポイント高くなっているということです。

 また、商務部ヨーロッパ・アジア局の羅偉東局長は、「2019年は、双方の経済貿易協力成果が引き続き期待できる一年だ」との考えを示し、さらに「今年1月から3月までの三か月間、両国の機械電気製品の貿易額は前年同期比5%増となり、ロシアから輸入した農産品も同様に12%増となっている。そのほか、両国は原油や天然ガス、原子力、宇宙航空、インフラ、デジタル経済、科学技術によるイノベーションなどの分野でより大きな成果を遂げるだろう」との考えを示しました。(非、む)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
刘非