大多数の国際商協会が保護貿易主義に反対=貿促会

2019-05-29 16:03  CRI

00:00:00
00:00:00

 中国国際貿易促進委員会の高燕会長はこのほど、メディアのインタビューに答えた際、「米国の現行の統計方法はサービス貿易や越境投資の貿易への影響を無視している。そのため、米国側が主張する『中米貿易の不均衡』というのは偽りである」と述べた上で、「大多数の国際商協会や商工業界は保護貿易主義に反対している。米国の『勢を以って他者に圧力をかける』覇権的なやり方は人心を得ないもので、多国間貿易のルールを深刻に踏みにじるものだ」と指摘しました。

 高会長はさらに、「米中ビジネス評議会や全米小売業協会なども、中国製品に対する関税の引き上げに相次いで反対を示している。また、経済協力開発機構(OECD)が発表した世界経済見通しに関する最新の報告は、『中米貿易摩擦の激化が2021年から2022年のGDPに、0.7%相当6000億ドルの損失をもたらす可能性がある』と指摘している」と強調しました。

 中米貿易摩擦がすでに1年余り継続していますが、中国の今年1月から4月にかけての輸出額は10.2%増の2兆9600億元に達しています。これについて高会長は、「米国だけでなく、EUや東南アジア、ロシア、ラテンアメリカも輸出先の市場となっている」と語りました。

 高会長はまた、「米中貿易全国委員会の調査によると、米国資本の企業のうち、90%が中国を最も重要な市場と見ている。95%は対中投資を続けると表明している。米国は保護貿易主義を実行してはいるが、中国経済の安定発展を阻止することはできず、中国の改革と開放の方針を変えることもできない」と述べました。(玉華、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王玉华