ファーウェイが米で提訴、「立法を裁判代わりにする暴政」

2019-05-29 13:20  CRI

00:00:00
00:00:00

 米国議会が可決したファーウェイの公共の権利を剥奪する2019年度「国防権限法」に対して、ファーウェイは米国で訴訟を起こしており、現地時間の28日に略式判決の動議を提出することになっています。

 ファーウェイは宋柳平最高法務責任者の声明を発表し、「国防権限法」を違憲とする判決を求めています。また、声明は「『国防権限法』による禁止措置は公共の権利を剥奪する典型的なもので、正当な手続きに反している。同法案はファーウェイを有罪と判断し、ファーウェイに大量の制限措置を加えている。ファーウェイを米国市場から追い払うその意図がはっきり見える。これは立法を裁判の代わりにする暴政であり、米国憲法では明らかに禁止されていることである。米国の裁判所が、これまでの公共権利の剥奪や正当な手続きの違反事件を取り扱った時と同様に、ファーウェイに対する制限措置の違憲と実行禁止を宣言するよう望んでいる」と主張しています。

 この声明は、米『ウォール・ストリート・ジャーナル』などのメディアでも発表されています。(鵬、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
齐鹏