国連人間居住会議が開幕、中国は都市化の経験をシェア

2019-05-28 14:10  CRI

00:00:00
00:00:00

图片默认标题_fororder_来自113个国家和地区的3000多名代表出席首届联合国人居大会(摄影杨琼).JPG

 ケニアの首都ナイロビで27日、第1回国連人間居住会議が開幕しました。「イノベーションで町や暮らしを美しく」をテーマとし、世界的に都市化が進む中で直面した課題について、イノベーションで持続可能な対応策を探ることを目指すものです。

 会議には、113の国や地域から3000人余りが出席しています。国連のグテーレス事務総長が開幕式でテレビ演説を行い、開催の目的について「町や暮らしの質を向上させる方法を検討することだ」と述べました。

 会議では中国も、都市化を進めていった経験を各国に説明します。初日には、国連人間居住計画(ハビタット)が『深セン物語:経済や社会と環境のモデルチェンジ』、および『脱石炭農村計画ガイド・長江デルタを例に』という2件のレポートを発表しました。『深セン物語』では、「たった40年で深センは小さな漁村からグローバル経済体に変わり、経済や社会、環境が急速にモデルチェンジした。ほかの国の新興都市や経済特区もこうした経験を汲み取れる」としています。

 レポートの作成に加わったイタリアの大学教授スクードリー氏は、「深センは人口の増加やハイテク技術の発展、暮らしの質の向上などで大きな成功を収めた」と見ています。(殷、森)

图片默认标题_fororder_联合国人居署执行主任谢里夫女士致辞(摄影杨琼)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
殷絮