A株のMSCI指数構成比率拡大へ

2019-05-28 18:35  CRI

 28日の国内市場取引終了後、世界最大の金融サービス会社MSCIによるMSCI指数への中国A株の組入比率の第一次引き上げが発効し、新興市場指数における中国A株による構成比率は5%から10%に引き上げられることとなりました。

 MSCIの公告によりますと、今回の構成比率拡大にあたり、新たに中国のA株26銘柄がMSCI中国インデックスに追加され、その中にはベンチャーボード上場企業の銘柄が18含まれているということです。これまで発表された計画では、MSCIは三つのステップに分けてA株のMSCIインデックス中の構成比率を引き上げるとしており、今後は8月と11月にそれぞれ実施が予定されています。今回の措置については、MSCIの関連責任者も電話会議の場で、「スリーステップ完成後には、A株に800億米ドルの資金が流入する」と語ったとのことです。

 また同時に、世界主要インデックスにおけるA株組入にも拍車がかかっています。世界で2番目に大きいインデックス会社であるFTSEラッセル社も、「A株組入は6月24日に正式発効し、1097銘柄が組み入れられる」と発表しました。(ヒガシ)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
谢东