OECD、中国経済に明るい見通し示す

2019-05-27 14:01  CRI

00:00:00
00:00:00

 経済協力開発機構(OECD)が発表した世界経済見通しに関する最新の報告書によりますと、中国経済は今後数年間、構造改革などにより成長が鈍る可能性があるものの、将来的には着実に伸びていくと予想しています。

 またこの報告書は、中国経済の成長率は今年が6.2%、来年が6.0%と予想し、「1人当たりの可処分所得が安定して増えているほか、消費を軸にした国内需要が伸びており、中国経済を安定させる重要な要素となっている」と分析しています。

 さらに、長引く中米両国の貿易摩擦により外国企業の中国撤退が心配されていましたが、商務部のデータによりますと、今年1月から4月の外資導入額は去年の同じ時期に比べ6.4%増えておよそ3兆元(47兆円)に達し、中でも製造業は伸び率が11.4%に達しています。

 これについて、経済協力開発機構(OECD)中国経済政策研究室のマーギット主任は、「中国は経済成長率が高いのでこれからも資本が流入していく。また、投資環境の改善も外資の拡大につながっていく」と語っています。(閣、森)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王秀阁