北京
PM2.577
3/-2
このほど、全国人民代表大会の年度会議で可決された2019年の中国政府活動報告では、今年の経済社会発展の目標及び政策の方向性が明らかにされています。
これについて多くの経済専門家は20日、「今年の中国経済の成長率は6%から6.5%に達するという予期目標を実現し、改革開放の深化やイノベーションは中国経済の発展に原動力を注ぐだろう」と示しました。
今年の経済と社会発展目標について、中国国際経済交流センターの黄奇帆副理事長は、「雇用安定、金融安定、対外貿易安定、外資導入安定など、六つの項目の安定プロジェクトの実施によって、その成果は著しくなり、中国経済は今後も安定的に運行されていくだろう」との考えを表わしました。
また今年、中国は市場の活力を発揮させるために様々な措置を講じており、中でもビジネス環境の改善は十大重要活動の一つに位置づけられています。これについて、中国国際経済交流センターの韓永文副理事長は「ビジネス環境改善のために講じている対策は制度的な交易コストを削減すると同時に、ビジネス環境のソフト面の改善にもつながるだろう」と語りました。(非、星)