中国、航天科技など10社を世界トップレベルに育成

2019-01-26 11:20  CRI

00:00:00
00:00:00

 国務院国有資産監督管理委員会は25日、北京で、世界トップレベルの企業を目指す中央企業10社を発表しました。改革の経験や発展モデルを模索し、応用が可能な経験や活動方法を見出して、世界的な競争力を持つ企業としていくとのことです。およそ3年間かけて、それぞれの分野や核心的な部分で実質的な進展を遂げ、全体的に大きな成果を収めていく予定です。

 こうした動きは、国有企業の改革深化に応えるもので、質の高い経済成長をする上で必要なものと見られ、航天科技、中国石油、国家電網など10社が指定されました。これらの選考基準について、国有資産監督管理委員会の白英姿総会計士は25日、「まず国際的な資源といった点でリーダー的な地位にあり、その分野の技術面で世界をリードし、世界的な発言権や影響力がある。また国有資本による企業とは経営の重点が異なり、主力業務が強く競争力を備えた産業グループ会社である。さらに、マネジメントや国際的な資源で業界の発展をリードし、人材なども優れており、世界のトップレベルとなる条件を備えている」と述べました。(Mou、森)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
沈圆