中国、金融業の改革開放を断固として推進

2019-01-01 11:36  CRI

 改革開放から40年、中国の金融業は単一から多元化へ、閉鎖から開放へと歴史的な進展を遂げてきました。金融部門の代表がこのほど、中国の金融業はこれからも改革開放を断固として進めていき、銀行や保険業界、資本市場で様々な開放措置を講じていくと明らかにしました。

 中国の銀行業は現在、資産総額が世界で最も多い260兆元であり、また保険業の2017年の保険料収入は世界第2位の3兆6600万元でした。さらに中国は債券市場が世界第3位とのことです。

 これについて、中国銀行保険監督管理委員会の王兆星副主席は「金融業は、改革開放を通じてより複雑で試練に満ちた環境の変化に対応しながら、サプライサイドの構造改革に応え、あらゆる金融リスクに対応してリスクの予防や解消という堅塁攻略戦を勝ち取り、持続的な発展に新たな力を注いでいく」と述べました。

 また、中国証券監督管理委員会の李超副主席は「市場化・法治化・国際化を堅持して資本市場の改革開放を進めていく」と強調し、対外開放については、外資系証券会社やファンド、先物業者の審査・許可プロセスを加速させ、国際競争力のある総合的な投資銀行の発足を急ぎ、先物特定品目の開放範囲を拡大していくなどの策を講じるとの考えを示しました。(Lin、森)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王帅