輸出入関税の軽減で開放を一段と拡大

2019-01-01 14:06  CRI

 中国は輸入の拡大に向けて、輸入の際に発生する制度的な諸費用を軽減し、サプライサイドの構造改革を進めていくため、1日から700品目以上に対して輸入暫定税率を実施しています。着実に開放を拡大し、グローバル化や経済統合の進展に大きくつながるものと見られています。

 財政部によりますと、1日から、雑粕類や一部の薬の原料について関税を撤廃するほか、綿花のスライド税(日本の差額関税と似たもの)や一部の毛皮の暫定税率を引き下げています。さらに、航空機のエンジンや自動車生産用の溶接ロボットなどの先進設備や、天然まぐさ、天然ウランなどの資源類について低率の関税を課すとのことです。

 中国は、去年から薬、自動車、日用品などについて輸入関税を引き下げており、関税率は平均でそれまでの9.8%から7.5%に下がっています。また、輸入博覧会の開催も追い風になり、去年の輸入総額は2兆ドルを超えて過去最高となる見通しとのことです。

 また、輸出については、化学肥料、燐灰石(アパタイト)、砂鉄、スラグ、コールタール、パルプなど94品目について、同じく1日から関税を撤廃しています。(Lin、森)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王帅