中国人の海外旅行トレンド さらに多様化が進む

2018-11-22 15:59  CRI

00:00:00
00:00:00

 最新データによりますと、いま中国の若者たちの中では海外旅行人気が高まっており、関連市場の成長が最も速い伸びを見せているということです。2018年1〜9月には、中国からの海外旅行客のうち、90後(1990年代生まれ)と00後(2000年代生まれ)の合計が全体の30%を超え、初めて80後(1980年代生まれ)を上回りました。中国人の海外旅行に、多様化の流れが続いています。

 携程旅遊集団(シートリップ)とマスターカードは21日に「2018年中国人海外旅行消費報告」を共同発表しました。中国からの海外旅行と中国へのインバウンド、それぞれの新たなトレンドや消費行動などが分析されています。

 同報告の海外旅行に関する項目では、中国における海外旅行市場の2016年から現在に至るまでの重要ポイントがまとめられています。その中でも、「自由旅行を選択する女性観光客が16年は46%だったのが18年には58%に増え、男性観光客を上回った」という点が注目されています。

 また、消費レベルの向上傾向が明らかになり、「体験型」の旅行がより重視されるようになっています。高級志向の観光客数と一人あたり平均消費額が急激に伸びており、ショッピングよりも体験が重視され、全体の20%いる高級志向の観光客が、海外での消費額の80%を生んでいるということです。全体的に、より遠く、より深く、より自由な旅行が求められ、さらに多くのニッチな市場が開発される傾向にあり、観光客はより個性的な旅行ルートを求めるようになっています。

 交通の発展、消費のグレードアップ、各国の観光面の協力深化に伴って、海外旅行は中国の消費者にとって重要なレジャー・娯楽の選択肢となりました。その背景には、政策面での環境改善という後押しもあり、中国人の海外旅行市場は多様な広がりを続けています。(雲、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
张强