米鉄鋼・アルミ関税でWTOパネルが調査へ

2018-11-22 17:56  CRI

 世界貿易機関(WTO)は21日、中国、欧州連合(EU)、カナダ、メキシコ、ノルウェー、ロシア、トルコの7か国や地域が求めていた紛争処理小委員会(パネル)の設置を決定しました。米国による追加関税徴収の措置の正当性が審議されることになります。

 米トランプ政権は3月8日、鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税を上乗せする輸入制限を発動し、ほとんどの経済体に対しては3月23日から、EU・カナダ・メキシコに対しては6月1日から実施しました。

 10月29日に開かれたWTOの紛争処理機関(DSB)の会議では、中国など7か国・地域が米国の措置は不当であると指摘し、WTOの審査を求め、11月21日の会議でも再び申し立てを行いました。WTOはこれを受けて、紛争処理小委員会の設置を決定しました。(殷、謙)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
王帅