保護主義や一国主義に反対しWTO改革を=中国代表

2018-11-21 11:24  CRI

00:00:00
00:00:00

 スイスのジュネーブにある世界貿易機関(WTO)の本部に駐在している中国の張向晨代表は20日、WTOの改革について「保護主義と一国主義への反対を堅持し、世界的な貿易自由化の推進や投資の利便化につながり、差別をせずに、民主を十分に発揮するものでなければならない」と指摘しました。

 張代表は、「すべての国際組織は時代に合わせるべきで、WTOも例外ではない。しかし、改革は順を追って進める必要がある。現在の急務は、WTOの紛争解決メカニズムを早期に回復させ、また漁業の補助金協定や電子商取引、投資の利便化、中小零細企業などの問題で早期に進展を得ることだ」と述べました。

 張代表は更に、「先進国に対する数千億ドルの農業補助金はもう10年以上も削減していない。また、電子商取引など新たな業種が世界的に普及しているのにWTOは国際基準を制定していない。更に深刻なのは、批判の声が高い一国主義や保護主義に対して、有効な手立てを打ち出していないことだ。従って、WTOは改革をしなければならない」と示しました。(RYU、森)

ラジオ番組
10月29日放送分
00:00:00/00:00:00
  • ハイウェイ北京<月曜日>の担当者 劉叡琳_fororder_周一刘睿琳130
  • ハイウェイ北京<火曜日>の担当者 王小燕&斉鵬_fororder_周二小燕齐鹏130
  • ハイウェイ北京<水曜日>の担当者 謝東&劉非_fororder_周三谢东刘非130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 劉叡&孟群_fororder_周四刘睿孟群130
  • ハイウェイ北京<金曜日>の担当者 任春生_fororder_周五任春生130
  • ハイウェイ北京<週末篇>_fororder_北京直通车周末篇
特集ダイジェスト
最新コラム
新華社_fororder_12日中友好協会_fororder_11人民網日本語版_fororder_10人民中国_fororder_9中国網日本語版_fororder_8東方網日本語版_fororder_7JAPAN online_fororder_5
UTYテレビ山梨_fororder_4中華網日本語版_fororder_3東方通信社_fororder_2中国百科検定_fororder_132959111934859451北京観光_fororder_1
佟同