会員登録

そり舌音zh ch sh rの学習

2012-05-03 14:09:54     cri    


























autostart="true"



















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/20120503wakuwaku.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"














width="400"




height="44">

 中国では、女性にとって出産後1ヶ月間は非常に大事な時間で、この間の回復具合が今後の健康を左右すると言われています。産後の1ヶ月を「坐月子」と呼び、安静に過ごさなければなりません。やってはいけないことも多いです。

 例えば居間の窓を開けっ放しにしてはいけません。これは風に当たると感染症にかかりやすくなると考えられているからです。それから母乳が良く出るように塩や野菜、果物を食べてはいけません。その代わり豚足や鮒のスープ、アワのおかゆなどを食べます。このほか体を冷やさないように歯磨きやお風呂、洗髪などもしてはいけませんでした。

 現在では、この1ヶ月間のタブーを堅く守る家庭は少なくなっていますが、「坐月子」の家庭を邪魔してはいけないという思いは深く根付いています。お祝いやお見舞いはこの期間を過ぎてから行います。

 1. クイズの答え 

 「te」は第一声、「ke」は第三声、「po」は第二声、「qi」は第一声です。

 2. 発音と表記の不一致に注意

 子音の発音は後ろに基本母音がつけられ、ほとんどがその発音を表した基本母音が使われます。しかし「bpmf」のように異なるものがあります。「e」の発音が入っているのですが、表記では「bo po mo fo」と書きます。中国語を学習する際には、発音と表記をしっかりと覚えることです。発音はローマ字読みではありません。違いを理解しましょう。

 3. そり舌音のzh ch sh r

 発音の時最も重要なのは、舌の位置と形で、「り」を発音するときに似ています。それから、息を舌と上の歯茎の間から、摩擦させながら出します。「そり舌音」と言われていますが、舌を喉の奥までそらせる必要はありません。「り」を発音する時の舌の位置で練習してみてください。

 また「ch」は有気音です。息を舌と上の歯茎の間から強く押し出しましょう。

 4.表記と発音が異なる「ri」を正しく

 ・後ろにははっきりとした基本母音の発音はありませんが、表記は、後ろに「i」をつけます。ですから、「zhi chi shi ri」になります。ここでは基本母音の「i」の発音をあまり強調していはいけません。

 ・日本の方にとって最も難しいのは「ri」です。よく「i」の発音を出して「り」になっています。この「ri」は「日」という漢字を表し、学習の一番最初に勉強する自己紹介で使います。「私は日本人です」という簡単なフレーズでも、この「ri」発音がなかなか上手にできないのです。繰り返して練習して身体で覚えてください。

 5.四声をつけてトレーニング

 「zhī」は「知」の字で、「chī」は吃で「食べる」の意味です。shīは「狮、诗」で、「獅、詩」の簡体字です。発音するとき、「i」の分も一拍伸ばして、二拍で発音しましょう。

 6.クイズ

 zhi chi riをそれぞれ何声で発音したでしょうか。答えは次回発表します。次回はz c sを学習します。(朱丹陽 吉野綾子) 

関連ニュース
北京わくわく
v 子音bpmf dtnl gkh jqxの復習 2012-05-01 19:22:09
v 子音j q xの学習 2012-04-26 11:07:02
v 子音g k hの学習 2012-04-23 13:17:40
v 子音d t n lの学習 2012-04-19 14:08:25
v 子音b p m fの学習 2012-04-16 17:29:35
v 四声と基本母音の復習 2012-04-12 15:23:12
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS