会員登録

子音bpmf dtnl gkh jqxの復習

2012-05-01 19:22:09     cri    


























autostart="true"



















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/20120430ri.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"














width="300"




height="44">

 北京では、このほど「月子会所」という施設がつくられ、話題になっています。「月子」は産後の1ヶ月を指し、「会所」は「センター」という意味です。つまり出産を終えたお母さんと赤ちゃんを1ヶ月間預かるところです。

 ミルクをあげる方法、おむつの換え方、赤ちゃんのお風呂の入れ方などさまざまな育児方法を教えてくれます。またお母さんの産後の栄養バランスに配慮したり、心のケアなども行ったりして24時間体制でサービスします。

 中国では産後の1ヶ月は、赤ちゃんの成長にとっても、お母さんの体調の回復にとっても、一番重要な時期だとされています。特に産後を終えた女性はしてはいけないことがたくさんあり、実家のお母さんや義理のお母さんに世話してもらう習慣が続いています。

 一人っ子政策や、生活レベルが高まったこと、ニーズの変化などの要因で「月子」にまつわる習慣も、少しずつ変わっています。

 「月子会所」のような施設は、伝統的な習慣を取捨選択し、新たに科学的な育児や休養の方法を取り入れていることで、人気を集めています。

 1. クイズの答え合わせ 揺れてはいけない第一声

 jiは第一声で、漢字は「鸡」で、「鶏」の簡体字です。

 qiも第一声で、「七」です。

 xiは第三声で、漢字は「洗、喜」です。

 ここでは第一声を中心に練習しましたが、簡単だと思いやすいところです。意外に多いのは、平らに二拍まで伸ばすことができず、二拍目から音が揺れてしまう傾向が強いです。たとえば、「qī」の場合、最初に平らで、まっすぐな声調を出してから、そのままの勢いを保って、もう一拍伸ばします。日本語の一文字一拍と異なるので、身体で覚えるまで繰り返し練習しましょう。

 2. jqxが「じ ち し」にならないように

 jqxの発音はそれぞれ日本語の「じ ち し」に似ていますが、異なるところは、発音の最後に響く「i」が強い上、一拍伸びるところです。

 それから、qは「ち」より、もっと強く長く息を吐き出します。ぜひ意識してください。有気音をしっかりとつかみましょう。

 3. 子音Bpmf~jqxのまとめ

 発音は唇の形や、唇と上の歯の位置、舌先の位置、喉の位置、息の吐き出しなどと関わっています。それから、漢字を表すときの表記は便宜上のものがあり、実際の発音と違う部分もあります。混乱しやすい部分なので、しっかり覚えましょう。辞書をひいてみるのもいい方法です。新しい単語の発音を確認してみましょう。

 ・bpmfは「e」の発音が入っていますが、表記の時は基本母音が使われ、「bo po mo fo」になっています。ここで「o」と書いてあるので、「ボ ポ モ フォ」と発音してしまいがちです。正しいのは喉の奥から発する「e」の音が入っています。

 ・ dtnlも「e」の発音が入っています。表記もこれを反

 映して「de te ne le」になっています。この部分では比較的正しく発音できますが、舌先の位置に気をつけるのがポイントです。舌先を上の歯茎に軽くつけることです。声は濁りません。

 ・ gkhも「e」の発音が入り、表記も簡単で「ge ke he」になっています。最も難しいのは、はっきりと喉の奥から発音することです。今まで習った子音で最も喉に力は入る発音です。自然に発音できるようになるまで頑張ってください。

 ・ jqxは「i」の発音が入り、表記も「ji qi xi」です。発音を練習する時は、唇を思い切って左右に引きましょう。日本語の「い」に似ているのですが、それでは強さがぜんぜん足りません。唇を大げさに引き、発音を二拍まで伸ばすということを、覚えてください。

 ・ 有気音は「ptkq」です。集中的に練習してみましょう。

 次回はzh ch sh rを学習します。(朱丹陽 吉野綾子)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS