第18回世界エイズ会議が18日ウイーンで開幕し、各国から学者、政府代表、医療関係者と企業界の代表などおよそ2万人以上がこれに参加しています。
会議では、エイズの現状と傾向、エイズの予防及び新薬の研究開発と治療などの課題について交流し、この分野における最新の研究成果と理念が発表されます。
今回会議のフレーズは「権利はこの時この地にある」で、エイズによる脅威を立ち向かうと共に、エイズ患者やエイズウイルス携帯者への保護を重視するよう世界に呼びかけました。
国連のパン・キムン事務総長はテレビを通じて会議で挨拶し、エイズの防止と抑制を重視すると同時に、エイズの予防と治療の面で発展途上国に支援を提供するよう呼びかけました。(翻訳:ヒガシ)
| ||||
© China Radio International.CRI. All Rights Reserved. 16A Shijingshan Road, Beijing, China. 100040 |