会員登録

11月9日 中国の旅

2012-11-09 18:42:57     cri    


























autostart="true"



















src="mms://media.chinabroadcast.cn/japanese/20120620ri.wma">BR>



type="video/x-ms-wmv"














width="350"




height="44">

 先週の日曜日、家族と一緒に北京の北郊外、懐柔区に遊びに行ってきました。北京に16の区がありまして、懐柔区は一番北側にあります。ちょっと市中心部から離れていますが、ドラマの撮影所もあったりして休日のお出かけに人気のところです。

 ちょっと郊外に行って、新鮮な空気でも吸いたくなって、マイカーで行ってきました。市内から、河北省へ向かう高速道路の両側には、黄色に染まった木々が立ち並んで非常にきれいでした。懐柔区は地形は山地なので、山や森もあり空気も新鮮なんです。懐柔区に懐柔ダムがありまして、それほど大きさはないんですが、きれいな湖となっています。その景色を楽しんだ後は、さらに大きな湖、雁栖湖に行ってきました。これは大きくて、まるで海のようなんです。気持が良くてリフレッシュしました。

 では、そろそろ番組の本番に参りましょう。先週の番組の冒頭で、上海蟹のことについて、少し触れました。その後でいろいろ調べましたら、上海蟹について実にいろいろな資料がありました。たとえば、名前の由来、食べ方、蟹と中国文化など、いろいろな内容があって驚きました。

 中国では蟹は、伝統的な食文化、風習、体の健康などに密接に関わった食べ物です。今日は、この季節、中国人の舌をうならせる人気食材、蟹を取り上げます。蟹についてのあれこれをお伝えしたいと思います。

 実は中国では、上海蟹といういい方はないんです。日本ではこの季節に中国で良く食べる蟹として、上海蟹という名前が定着しています。

 いわゆる上海蟹は淡水の蟹で、正式な名前は、「中華絨螯蟹」中国モクズガニです。中国語では「毛のあるはさみを持つ蟹」という意味です。この蟹は丸い甲羅で、色は緑がかった褐色です。大きいはさみ状の爪を持っているんですが、その回りにはびっしりと毛が生えています。日本名はこの毛を藻屑に例えた名前となっています。

 実は日本の川や湖にもモクズ蟹は生息しています。地域差はありますが、食べる習慣もあります。日本各地で養殖もされているということです。栃木県の那珂川のものが美味しいというネットのコメントも見つけました。

 中国では上海蟹は、大閘蟹と呼ばれています。一説によりますと、昔、蘇州の人がこの蟹を担いで販売していた時は、大閘蟹を販売すると大声で言いながら町を歩きまわったそうです。大は単純に大きいの意味で、閘の発音は蘇州方言ではsaと発音され、「水で煮る」という意味だったそうです。つまり「煮る用の大きい蟹はいらんかねー」と叫んでいたんですね。それでいつしか「大閘蟹」がそのまま蟹の俗称になりました。

 ほかの一説によりますと、この蟹の産卵は海水で行われるため、産卵時期の秋になると、河や湖から海辺に移動します。交尾の後に雌は海水中で産卵し、孵化します。漁師たちは蟹のこの産卵の習慣を利用し独特の漁をしました。蟹を捕るために河に竹で水門の扉のような装置を作り、それを河に挿して、その上に電球をつけます。蟹は光が好きで装置に上がってくるという仕掛けなんです。この装置の名前が「閘門」だったため、とれた蟹が大閘蟹と呼ばれています。

 関連資料によりますと、この中国モクズ蟹は中国の長江流域を中心に、遼寧省から広東省まで、広い地域の川に分布しています、また、朝鮮半島にも分布します。つまり、中国、日本、韓国、朝鮮に生息しています。中国の最も有名な産地は、中国江蘇省蘇州市にある陽澄湖(ようちょうこ)です。このほか江蘇省内では、洪沢湖(泗洪県)、高宝湖(高郵市)、白馬湖(宝応県)、射陽河(興化市)などでも養殖が盛んです。

 上海市内では長江の中にある崇明島が大規模な産地として知られています。実際には、江蘇省、浙江省、福建省、安徽省、江西省、湖南省、遼寧省などの河沿岸地域で蟹の飼育が行われています。

 中国国内では、蘇州市にある陽澄湖の蟹が一番有名です。テレビや新聞などの広告でも見かけますし、この時期には北京の街角でも蟹販売の専門店が出てきて、陽澄湖大閘蟹の看板を掲げています。8月の終わりから11月の終わりまで店を出していて、これも風物詩の1つとなってます。

 陽澄湖地域は古くから蟹を養殖していたんです。商売が上手な人が大規模な養殖を行い、近年いち早く、陽澄湖大閘蟹という商標を登録し、国内でも一番知られている名ブランドとなったんです……(任春生)

関連ニュース
関連写真
v 11月2日 中国の旅 2012-11-02 21:13:38
v 10月26日 中国の旅 2012-10-26 17:44:37
v 10月19日 中国の旅 2012-10-19 17:22:04
v 10月12日 中国の旅 2012-10-12 16:05:24
v 10月5日 中国の旅 2012-10-05 16:47:46
v 9月28日 中国の旅 2012-09-28 18:18:18
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS