会員登録

お便り紹介

2011-01-20 16:12:53     cri    

 ■2011-01-14 奥村正隆さまより

 「とても貴重な白キッネを見ることができ、新しい年における幸先がよい想いを感じました。ありがとう(絶滅とならないよう今後ともお願いしますね)」 関連記事はこちら

 ■2011-01-19 奥村正隆さまより

 「広大な中国ですから当然ということでしょう、それに経済力が増したということをよく示していると言えますね。こうした状況を今後どのような新しい利用法が生まれだすか楽しみです。新時代におけるネット型社会への鼓動をどう見るか若者文化をどう見るか等多くの付加価値がうごめくのがこの現象です、「さあ-いでよ」新ソフトモデルよ」 関連記事はこちら

 ■2011-01-16 奥村正隆さまより

 「言葉では理解できたように感じているが現実的に何がどのように変わるのか、情報媒体の多元化になるのでしょうか、それともITのクラウド化による情報の共有化なのか、私の理解として情報のクラウド化による共有化にもとづく情報媒体の多元化ということであり、多分がこのように解されよう、これは将来的に重要な方向であると思うし更に推し進めていただきたい、でも、何を情報としてどのようにという企画が命であり、この点での吟味が今以上に求められよう、そこが定着するか否かの分かれ目であり、新しいメデアへの対応になる、期待しながら見続けていきたい」 関連記事はこちら

 ■2011-01-15 奥村正隆さまより

 「楽しそうな情報ですが、放送の内容はどのようなものでしょうかね、中国の日常的な様子や日々の二ュ-ス、各地の生活など素顔の中国や文化、時には専門家による教養講座、特集番組と中国国民と同様な映像やラジオ番組が聞けるといいですね。さらに、年に2回ぐらい中日の討論番組を企画され、この放送環境から新しい交流の芽を育てるようなプロデュ-スがなされるとするならば効果は絶大なものとなろう、単なる放送では従来の意気は出ないし求めるものではない,他との差別化を明確にしえなければ一事業として片隅に置かれる、わが国での映像文化の足は速く飽きられる、ですから丁寧に企画提供しながら変化を読み取る視点とまだ見に世界へのいざないを最大の武器として対応されていかれることを願う」 関連記事はこちら

 (編集:李陽)

関連ニュース
お便り
v お便り紹介 2011-01-13 15:43:39
v お便り紹介 2011-01-06 16:59:46
v お便り紹介 2010-12-31 16:19:35
v お便り紹介 2010-12-23 13:53:35
v お便り紹介 2010-12-16 16:01:50
v お便り紹介 2010-12-09 16:14:02
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS