王雪
日本に住んでいた一年の間、日本人と中国人の違いに気づいたことが何度もあります。全体から見ると、この二つの隣国は多くの面で似ていると言えると思います。例えば、日本でも中国でも七人の仙人に関する伝統的な物語があるし、民衆にとって儒教の影響がとても深いです。しかし、日本人と中国人はさまざまの違いを持っているので、「顔はほぼ同じだが、性質は全然同じじゃない」と言われます。
観念的な違いの一つは「恥ずかしさ」に対する感じだと思います。
日本では、電車の中で食べ物を食べる人や歩きながら食べる人はあまり見かけませんでした。日本の友達にきいたら、友達は「日本人は、ほかの人に迷惑をかけることが恥ずかしいんだ。狭い電車の中でも、町で歩いている時でも、食べ物のにおいとか汁とか屑とか全部、他の人に嫌われやすいし、もし不注意で人の服を汚したら大変失礼だ。と言うわけで、そういうことをほとんどしない」と答えました。それに対して、中国の場合はちょっと違うと言えます。電車の中でも、歩いていても、他人の物を汚さないと保証できれば、食べ物を食べても大丈夫だという考えが一般的です。一方、中国人から見ると、女性が電車の中で化粧することはちょっと恥ずかしいと感じるかもしれません。なぜかというと、まず、化粧前の顔は裸みたいでしょう。そして、化粧は食べることと違い、一人一人が自分の道具と仕方を持っています。つまり、他の人にずっと見つめられる可能性は高いです。中国人はあまりしませんけど、日本では、電車を乗っている時間を利用して化粧する女性は多いです。
この二つの例をよく考えると、日本人と中国人は「恥ずかしさ」に対する感じが違うと言えます。多分中国人は知らない人の視線が苦手なのでしょう。他の人にずっと見つめられることは恥ずかしいと思います。日本人のほうは、大体他の人に嫌われることを心配して恥ずかしいといえるかもしれません。
もちろん、これは違いのひとつです。
地理的位置、歴史(とくに近代史と現代史)、社会制度、国民の民族構成、日本と中国はさまざまな差異を持っていることは決して無視できません。こういう違いがあるこそ、それぞれの環境で育てられる日本人と中国人にはいろいろな違いがあるということも理解できます。グローバル化が速くなっていくいま、日本と中国だけではなく、我々はまず各国の差異を理解して、お互いに理解できれば、一緒に国際問題に対応できると思います。日本と中国は歴史的な教訓を銘記しながら明るい明日へ進めると信じます。そうすると、日本と中国は激しく変化している世界の中でも聳え立つことが出来ると信じます。
| ||||
© China Radio International.CRI. All Rights Reserved. 16A Shijingshan Road, Beijing, China. 100040 |