会員登録

中国、ハイテク技術の産業化を推進

2009-02-03 15:47:41     cri    

    中国では、各地の科学技術部門は資金や政策の面でハイテク技術成果の産業化を促進させています。国際金融危機が広がっている状況の下で、中国のハイテク産業が急速な発展を実現しました。今日はこれについてお話しましょう。

 中国東部山東省の福田レイウオー(FOTONLOVOL)重工は大型産業設備の製造を主とする国家クラスの重点ハイテク企業です。このほど、この企業の開発した馬力の大きいトラクターが大量生産に入りました。

 王金富代表取締役は中央テレビ局記者のインタビューを受けた際、「この新製品の開発によって、中国の馬力の大きいトラクターが世界の先進グループに入った」として次のように述べています。

 「今回、われわれは各分野の知識を集め、技術革新を通じて馬力の大きいトラクターの開発に成功した。国際金融危機の影響を受けて、多くの大型設備産業の生産が減少した。しかし、一部の付加価値の高い先進的な製品は市場で依然として歓迎されている。この馬力の大きいトラクターは多くの注文を受けた」

 中国では、福田レイウオのような企業は少なくないのです。これについて、万剛中国科学技術相は、「今回の国際金融危機の中で、中国のハイテク産業はリスクに対応する強い能力を表し、比較的速い発展を遂げた」と語りました。

 20年前から、中国政府は科学技術の研究に関する「ほのお計画」を実施しました。その目的はハイテク技術の商品化、産業化の促進にあります。

 長年来、この計画に従って、中国はハイテク産業開発区の建設に力を入れ、一部の優秀な重点ハイテク企業を選んで、情報や資金、サービス面で支援するほか、多くの科学技術管理者を積極的に養成しました。

 万剛科学技術相はこれについて、「現在、全国ですでに54ヶ所の国家クラスのハイテク産業開発区を設置した。これらの開発区に各種類のハイテク企業5万6000社があり、従業員数は120万人を超えた。ハイテク技術産業は区域経済の成長を促す重要な力となった。ハイテク産業化建設と産業技術の進歩を支援することは、中国政府が当面の金融危機に対応し、経済成長を促進する重要な措置となっている。中央政府はこれに数十億元を拠出した」と述べました。

 一方、地方政府も「ほのお計画」に従って、ハイテク産業の発展を速めています。対外貿易の大きい・広東省を例にとって見ましょう。広東省科学技術局の陳新副局長は「国際金融危機はまず、広東省を含む中国経済の発展に困難をもたらした。われわれは独自の革新を強化する案を制定した。十大科学技術革新プロジェクトを実施し、ハイテク産業の実力を拡大し、世界範囲で人材と技術を導入している。この十大科学技術革新プロジェクトにはクリーン照明や、科学技術サービス業の建設、効果的な省エネ環境保全の新素材開発などが含まれている。地元政府はこれらの措置を通じて、経済と社会の発展をより力強く支えていくことを希望している」と述べました。

 そして、去年5月に大地震が発生した四川省は、このような発展方針を定めました。四川省科学技術の責任者羅治平さんは、「徳陽に国家クラスのハイテク産業開発区をつくり、先進設備製造や新素材、新エネルギーの3大産業を重点的に発展し、成都や阿壩に漢方薬の近代化科学技術産業基地を設け、広元に先進的な電子製品と関連素材産業化基地を設ける計画だ」と語りました。

 科学教育衛生の時間、中国のハイテク技術の産業化についてお話をしました。では今日はこの辺で、(担当:トウエンカ)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS