会員登録

 2013年中国の黄金の生産と消費量が史上最高

2014-02-11 15:05:39     cri    

 2013年、黄金価格の下落が繰り返されていました。それとは反対に、中国の年間黄金消費量は初めて1000トンを超え、生産量も史上最高を記録し、7年連続で世界一となっていました。

 2013年4月から、黄金の価格は数回にわたって下落しました。2014年1月末頃、中国大陸地区の黄金価格は200元余りとなり、これを機に、一部の中国人は金の延べ棒や金のアクセサリーを大量に購入しました。

 中国黄金協会が10日に発表したデータによりますと、2013年中国の黄金消費は1176.40トンに達し、前年より41.36%増えました。そのうち、金の延べ棒とアクセサリーの製造に使う金の消費量は増加する一方、金貨や工業製品などの製造に使う金の消費量はやや減っていたということです。

 世界黄金協会は「インドが黄金の輸入に関する規定が厳しいため、2014年、中国はインドのかわりに世界最大の黄金消費国となるだろう」と予測しています。(Yin、kokusei)暮らし・経済へ

関連ニュース
写真トピックス
コメント
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS