会員登録
• 6月26日 チャイナファイル
 今週の数字は1億2300万トン、62日間、100年を知るなどです!
 スペシャルファイルのコーナーでは先日発表された人民元為替レートに対しての中国の新政策についてガッチリお届け致します。音楽チャートには初登場の曲がありますよ……
• 6月19日 チャイナファイル

 今週の数字は100万ヘクタール、北京3路線、3500万人、5年以下、2018年世界一、です。すごいスピードで発展する中国!チャイナファイルで中国の今を感じて下さい……

• 6月12日 チャイナファイル
 今週の数字は5ケ年計画、最高80万円、10本の映画、65万人減、2011年開催です!古都西安の都市開発計画の話題もありますのでどうぞお楽しみに……
• 6月5日 チャイナファイル

 今週の数字は人材30人、2時間無料、出発10年、5年内に8万キロ、100の言葉、3000箇所です!数字で知る中国の今……

• 5月29日 チャイナファイル
 0.2元でファンを買える、1億元を投資したドラマ、ラジオは251、テレビは272、外国人の新たな5種類の居留許可などの情報を取り入れた今週の番組です。また、音楽チャートは今週どんな風に変わったのか……
• 5月22日 チャイナファイル

 今週の数字はCPI3%、9年一貫、最低1000元、26年ぶり、10元、30台増加です。中国の教育、経済事情もお解かりいただけますよ!最新の音楽チャートにもご注目下さい!

• 5月15日 チャイナファイル

 今週の数字は80後、2011年1月1日~、地下鉄12の駅、8150円などです!
 中国の今を27分で解りやすくご紹介!今週のお勧め曲もお楽しみに……

• 5月8日 チャイナファイル

 今週の数字は850万件、8か国語、1000台、7万2000人などです。いよいよ開幕した上海万博の情報も、チャイナファイルならではの数字を切り口にしてご紹介!そして、音楽チャートでは、上海万博を盛り上げるあの曲も?オンエア!

• 5月1日 チャイナファイル
 今週の数字は8万人、86%、16本、1400万円……となっていますが、それぞれどんな情報でしょうか?ぜひ番組を聞きながらチェックしてください。そして、今週、私が大好きな1曲、大陸の人気歌手・王菲の歌・「伝奇」をご紹介……
• 4月24日 チャイナファイル
 中国第1四半期のGDPが去年同期より11.9%増、新疆の伝統芸人が60日間の空中生活に挑戦、74.2%の人が「手書き文字」をあまり書かないなどの情報を取り上げています……
• 4月17日 チャイナファイル

 今週は「幅90センチ、奥行き240センチ」、「2億3254万元」、「2000以上」、「600の住宅団地」……の数字を切り口にして、たくさんの情報をご紹介します……

• 4月10日 チャイナファイル

 今週の切り口になった数字は、「100世帯あたりに36台」、「60周年」、「24の都市」、「2時間」……ですが、いったいどんな情報なのでしょう?当ててみてください。……

• 4月3日 チャイナファイル

 チャイナファイル!~週末漫談~、今週からスタートしました!この番組は数字を切り口に中国の今を分かりやすくご紹介していく情報プログラムです。私、胡徳勝と丹羽麻衣子アナが担当することになりました。ぜひよろしくお願いします……

• 3月27日  エンタメキューブ
 4年間にわたって200回以上お送りしてきたこの番組・エンタメキューブは、今日で最終回を迎えました。長い間、番組を聴いてくださって本当にありがとうございました。この4年の間、皆さんにとって印象深い放送がありましたか?僕にとっては本当にかけがえのない……
• 3月20日 エンタメキューブ

 今年1月と2月の中国映画の興行収入の集計結果が分かりました。昨年同時期の2倍に当たる20億元(およそ300億円)に達したということです。中国映画グループの韓三平代表取締役によりますと、中国映画は今年1年で興行収入が100億元(およそ1500億円)に上り、世界第2の映画市場となる見通しで……

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS