会員登録
• 12月24日 チャイナファイル

 今週の数字は、中国の消費者3千人アンケート、地震後の日本産食品への信頼が回復中、生活費が最も高いアジアの都市ランキング北京は7位、北京の地下鉄駅32箇所で平日の入場制限開始、また「週末夫婦」をめぐる話題にご注目ください。最新の音楽チャートもお楽しみ!……
• 12月17日 チャイナファイル

 今週の数字は、北京市2012年に年金引き上げへ、民間企業の平均寿命2.9年、3Dテレビチャンネルを来年開局、離婚率8年連続増加、世帯収入7千元以下は貧民?学費不当徴収で8校を摘発などです。中国の民間企業の寿命の短さ、また世帯収入の不均衡など中国の経済をめぐる話題にご注目ください……

• 12月10日 チャイナファイル

 今週の数字は、「三公経費」の規制法制定へ、北京最大のゴミ処理場2013年に完成予定、中国Eコマース市場2015年に世界一へ、中国経済成長を支える5つの条件、政策緩和で二人目もOK、などです。中国の一人っ子政策が内陸地全域で緩和されました……

• 12月3日 チャイナファイル
 今週の数字は、中国国際放送局開局70周年、中国初の人工降雨専用飛行機「運‐八C」運用開始、子供関連市場5年で2倍に、産休期間90日から98日に延長、2011年をイメージする漢字を公募などです。今週は中国国際放送局開局70周年記念番組放送のため、短縮バージョンでお届けします。短縮版でも中身がギュッと詰まったファイルをお送りします……
• 11月19日 チャイナファイル

 今週の数字は、「飲酒運転刑事罰」適用後検挙数が4割減、中国無線都市構築で年内に1600万世帯をカバー、フェイウォンの入場料6万円のチャリティーコンサート、深セン男女平等法制定の4つの主な内容、大手不動産仲介会社60店舗営業停止、上海の一人暮らし世帯が140万超、などです……

• 11月12日 チャイナファイル

 今週の数字は、中国のシルバー産業1兆元を突破、数百年の歴史を持つ漢方の同仁堂ドバイに進出、第6回中国京劇芸術祭開幕、タクシードライバーに3つの条件付資格試験、中国人が最も好む娯楽は映画鑑賞57%などです……
• 11月5日 チャイナファイル

 今週の数字は、中国サッカー大学建設の3つの要点、公務員試験ポスト1万8千でも超難関、岩井俊二監督映画コンサート北京と上海で3回公演、「海外帰国組」が就職できない2つの理由、第二世代身分証に指紋データ登録へ……

• 10月29日 チャイナファイル

 今週の数字は、中国鉄道部新通知3つの要点、青島ビールタイ工場2013年に生産開始、山口百恵&三浦友和夫妻の息子貴大さんが新作映画PR、農村部と都市部収入格差は1:2.77……

• 10月22日 チャイナファイル

 今週の数字は、世界の中産階級4分の1が中国に、増える中華系移民の帰国2つの要因、日本松山バレエ団「白毛女」第13回訪中公演、上海の2大学「中日青年交流センター」設立へ、中国国際放送局開局70周年へのカウントダウン、北京市民も999の救急ヘリコプターを利用へ、などです……
• 10月15日 チャイナファイル

 今週の数字は、辛亥革命100周年、ガソリン1リットル0.22元値下げ、32人の芸能人がオークションで学生支援、中国の経済成長あと20年継続か?、中国経済が直面する5つのリスク……
• 10月8日 チャイナファイル

 今週の数字は、北京市西城区「24時間勤務」で渋滞緩和へ、健康食品の名称に使用を禁ずる言葉11種類、今年上半期中国の映画興行収入57億元、2015年までに米国への中国人留学生は減少、1年間のテスト期間を経て宅配便の実名制導入へ?……

• 10月1日 チャイナファイル

 今週の数字は、北京食品違法案件への通報者の報奨金最高額は360万円、結婚のご祝儀相場は7200円、中日韓3カ国風雲音楽祭が北京「鳥の巣」で開催……
• 9月24日 チャイナファイル

 今週の数字は、北京市5年以内にグリーン生態フェンスを設置、中産階級を自認する北京市民12.1%のみ、72%のサラリーマンが5年以内に転職を希望、中国の空母に対する4つの間違った認識など……

• 9月17日 チャイナファイル

 今週の数字は出稼ぎ労働者50%が都市戸籍望まず、新米ママ3割は生活に疲れている、4割以上の家庭で教育費が重い負担、新入社員出社1日目は手持ち無沙汰、幼稚園教諭80万人が不足などです……
• 9月10日 チャイナファイル

 今週の数字は第一線都市の不動産価格下落へ、北京5千戸以上の超大型団地建設不可に、公共施設の外国語翻訳に国家統一基準、24時間稼動の自動図書館がお目見え、日本のイオン中国に2千店舗開設へなどです……

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
今週の番組
今日熱点
快楽学唱中文歌
特集ダイジェスト
LINKS