中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
五輪開催 中国のためだけでなくーー世界のために
   2008-08-19 13:33:03    cri

 元NHKキャスター・木村知義さんに聞く

 【木村知義さんのプロフィール】

 2008年3月まで、NHKラジオ朝いちばんのアンカー。『21世紀、日本の自画像』など特集も多数企画、放送。2007年夏、CRI・NHK合同企画「中日インターネット対話 <スポーツで知ろう 中国を日本を>」では東京スタジオの番組進行を勤める。





???



src="mms://webcast.cri.cn/tokyo/jingji/mucun.wma"





type="video/x-ms-wmv" width="300" height="44">

 王  今回は、五輪のために北京を訪れたそうですね。

 木村 五輪のゲームを見るということが目的ではなく、五輪が開かれる中国、そして、北京、及びそこに住む人たちがどんな風に五輪を迎えるのかに関心があって、やってきました。

 王  まだ到着して、一日も経っていないようですが、北京で感じたことは?

 木村 先ず、北京空港についてから、北京五輪一色でした。五輪の選手や関係者のための、案内コーナーも設けられていました。ボランティアで色々ガイドする人も見かけました。私は中国語ができませんが、日本語と片言の中国語で色々なことを質問したら、一生懸命に調べて、親切に応対してくれました。こんなふうにして、中国を訪れた大勢の人を迎えることが良く分かりました。

 それから、五輪にあわせて開通した空港から東直門までの電車にも乗ってみました。とても快適で、周りの景色も楽しみました。昔、中国を訪れた時よりも、空気が澄んでいて、青空が広がっていましたので、五輪に向けて、中国も皆さんずいぶん努力して、環境問題と取り組んでいるのだなということを、まず感じました。

 中国の北京五輪について、日本の中でも色んな論調が出て、色々な意見があります。中国が果たして、うまくこれを成功させられるだろうか、この五輪が中国国内でも色んな問題を抱えている中で、本当に良いことなのかというような議論もありました。でも、私は北京に来て感じるんですが、日本が東京五輪を開催した時のことを思い出すんですね。あの時も、日本も社会の中に、色んな問題がありましたし、公害や環境問題もその後、出てきました。そうしたことを一つ一つ乗り越えてくる、五輪はそのための力になること、日本も体験しました。

 そういうことを振り返ってみると、やはり、中国が五輪というものをひとつの機会にして、社会を大きく変えて行ったり、あるいは、暮らしを変えていく、とてもいい機会になるのではないかと思います。そういうふうに良い社会をつくっていくためのチャンスというか、そういう機会にこの五輪の開催がなればなと、まだ北京に来て、一日しかたっていないのですが、そのように感じました。

 王  東京五輪の時の記憶は。

 木村 私はまだ中学生で、大阪にいました。やはり、その時は、日本で五輪を開催できるということに、大人たちが「ようやく戦後がここまで来たのか」、ということが、ほんとに空気として分かりましたし、日本の中でもまだまだ貧しい人もいたし、色んな問題も抱えていましたけど、五輪を開催するということで、世界に向けて、日本の存在を皆さんに知らせるチャンスでもありました。

 国内でも、五輪を前に、東海道新幹線が開通しましたし、大きく変わりました。東京の街もずいぶん変わったと聞きました。北京も町をみなで美しくしようと、ずいぶん努力もしています。そういうことは、たぶん五輪を開催している間よりも、開催後に、皆で努力していたことが、良い意味で生きてくる、そういう風になれればいいなと思っています。

 王  アジアで開催される三回目の夏季五輪に、どのようなことを期待していますか。

 木村 今、世界でアジアは大変注目されている地域になっています。アジアには様々な国があります。こういう地域に、21世紀の本当に平和なアジアを生み出すために、五輪開催はとても大切だと思います。

 また、ヨーロッパでは、冷戦が崩壊したと言われていますが、北東アジアでは、朝鮮半島はまだ南北に分かれていますし、まだまだ日本にとっても、戦後の問題をすべて解決できたとは言えない状況にあります。もちろん、五輪をアジアで開けば、こうした問題が何もかもすぐうまく解決できるということのではないのですが、ただ、スポーツを楽しむというだけでなくして、こういう機会をとらえて、北東アジアの選手が交流を深め、まさに、中国が今、この五輪に掲げている「一つの世界、一つの夢」。中国の人にとってだけ、意義のある五輪にするのではなく、世界から集まった人たちが、地球規模で平和な世界でなければならない訳ですよね。そのためには、スポーツだけではなく、政治も経済も色んなところで協力をしていかなければならない、ということを確認しあう五輪になってもらいたいと期待しています。

 さらに、そんなに難しくスポーツを考えるのではなく、スポーツ交流ということによって、おのずと結果が現れてきて、それが世界のこれからの力になっていく、そういう北京五輪になってもらえたらいいなと思っています。(整理:王小燕)

私と五輪
v キッシンジャー博士、北京五輪の開会式を評価 2008-08-18 14:57:13
v <五輪男子サッカー>観客たちが日米対戦を応援 2008-08-11 16:04:38
v 「北京の五輪準備を見守ってきた」仏中国駐在大使 2008-08-08 20:34:36
v 中国のロス五輪参加に奔走した「リー特使」 2008-07-28 10:18:20
v 「グリーン五輪」の理念が生きる北京五輪 2008-07-22 13:31:25
v オリンピック準備がいよいよ最終の段階 2008-07-16 17:46:13
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |