中国での広告に日本語や横文字のブランド名や会社名を並べても、大多数の消費者の心に訴えることは出来ないでしょう。
社名やブランド名の中国語的な表現に積極的な欧米企業と比べて、日本企業は日本語による発音や日本語流の表現にこだわる傾向があるような気がします。中国人に日本語、ないしは英語とは言えない横文字を普及させる目的で中国にやってきたのかなと、誤解されてしまうことになってしまいます。
もちろん、社名の中国現地化を真剣に考えている日本企業もあります。例えば、北京に進出しているイトーヨーカ堂です。中国語の社名は「華堂商場」と表記されています。合弁企業だからそうなったのかもしれませんが、本来の社名をそのまま中国語に訳せば「伊藤羊華堂」です。長いうえに「羊華」という表現も中国人には理解しにくいでしょう。それにこだわらなかったイトーヨーカ堂は偉いと思います。今の社名の方が遥かに覚えやすく親しみやすいし、消費者から人気と信頼を得ているのは、こうした努力の積み重ねでもあるのでしょう。
社名やブランド名のローカル化訳は、あくまで地元の消費者に理解してもらうことが何より大事だと思います。
ファッション:
イヴ・サンローラン Yves Saint Laurent 聖羅蘭
イッセイミヤケ Issey Miyake 三宅一生
ヴァレンティノ Valentino 華倫天奴
エルメス Hermes 愛馬仕
カルティエ Cartier 卡地亜
カルバン・クライン Calvin Klein 卡璽文・文莱
ギ・ラロッシュ Guy laroche 姫雪龍
グッチ Gucci 古奇
クリスチャン・ディオール Christian Dior 克里斯汀・迪奥
クロコダイル Crocodile 卡帝楽鰐魚
ケンゾー Kenzo 高田賢三
バーバリー Burberrys 巴宝莉
ピエール・カルダン Pierre Cardin 皮璽・卡丹
シスレー Sisley 希思黎
バリー Bally 巴利
ジバンシー Givenchy 記梵希
ティファニー Tiffany 蒂凡尼
シャネル Chanel 夏奈璽
ジャンに・ベルサーチ Gianni Versace 範思哲
トリンプ Triumph 黛安芬
ナイキ Nike 耐克
ジョルダーノ Giordano 佐丹奴
コンバース Converse 匡威
バレノ Baleno 班尼路
(つづく 劉叡琳)
|