アサヒビールのスーパードライは中国語では『舒波楽』(シューボーロ)、サッポロビールは『三宝楽』(サンバオロー)と訳されています。前者は快適、白い泡、楽しいという意味の漢字を当てて、ビールの爽やかさをアピールしています。後者は、多いことを意味する『三』と中国人が大好きな『宝』という漢字を組み合わせて、なんとなく宝物が沢山あって楽しいというイメージを出そうとしています。しかも、中国語の発音も元の日本語に近いことから、『舒波楽』にしても『三宝楽』にしても、消費者の心に迫ろうとする意欲や、中国文化を理解しようとする工夫を感じ取ることが出来ます。
中国語によるネーミングをする時には、中国人が名前に使うことに抵抗感を覚えるような漢字や、悪いイメージが浮かぶ文字は避けた方がいいと思います。化粧品のブランド名を見ると、女性の名前を思い浮かばせるような美しい名前が多く、実際、中国人女性の名前に使われている漢字が数多く使われています。
ネーミングが良いから商品が売れるとは限りませんが、売れる商品は必ずネーミングがいいと言えるのではないでしょうか。
化粧品:
ジェーエス JS 俊士(ジュンシ)
ウノ UNO 吾諾(ウノ)
Za 姫芮(ジウェ)
アーティストリー Artisty 雅姿(ヤズ)
エイボン Avon 雅芳(ヤファン)
エスティーローダー Estee Lauder 雅詩蘭黛(ヤシランダイ)
エリザベスアーデン Elizabeth Arden 伊麗莎白雅頓(イリサバイヤドウン)
オレイ Olay 玉蘭油(ユランユ)
カネボウ Kanebo 嘉娜宝(ジャナバオ)
クラランス Clarins 嬌韵詩(ジャオユンシ)
クリニーク Clinique 倩碧(チェビ)
コーセー Kose 高糸(ガウシ)
クリーン&クリア Clean&Clear 可伶可俐(カリンカリ)
ディオール Dior 迪奥(ディアウ)
デボン Debon 蝶粧(デェズウアン)
ビオテルム Biotherm 碧欧泉(ビオウチェン)
マックスファクター Maxfactor 蜜糸佛陀(ミシフォト)
メイベリン Maybelline 美宝蓮(メーバオレン)
ランコム Lancome 蘭蔲 (ランコオ)
オレアル L`Oreal 欧莱雅(オウライヤ)
レブロン Revlon 露華濃(ロホアノン)
|