中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
中日企業家の経営哲学フォーラム、無錫で開催
   2007-07-10 14:23:26    cri

会場の太湖ホテル

 日本の企業家向け経営塾「盛和塾」の一行130人(団長は京セラ株式会社の稲森和夫名誉会長)が4日、江蘇省無錫市に到着した。日本トップレベルの企業経営哲学フォーラムとされる「盛和塾中日企業家経営哲学研修会」を現地で開催する予定で、中国からは市内の企業家100人が参加し、ともに経営哲学を探求することになっている。中新社が伝えた。

 ここ数年来、無錫市の対外志向型経済が急速に発展している。日本を代表とする外資系企業が急激に増加し、外資系企業のグレードアップや代替わりが進んでいる。日本企業はビジネス経営管理に優れているため、中国側の要請により、これまで日本国内で行われていたトップレベルフォーラムの同研修会がこのたび中国で開催されることになった。

 ある関係者は「無錫は中国で最も競争力をもった日系企業エリアになることを目指している。今回の交流活動は、中国の企業家が世界の進んだ管理経験を学ぶのにプラスになる」と話す。(人民網より)

中日の絆
v 携帯ビジネスから見る中日提携の可能性
NTTDoCoMo北京事務所の佐野昇所長に聞く(下)
 2007-06-26 15:14:59
v 携帯ビジネスから見る中日提携の可能性ーーNTTDoCoMo北京事務所の佐野昇所長に聞く(上) 2007-06-19 11:00:11
v スポーツ協賛、消費者と企業の互恵協力 2007-06-12 13:27:39
v 神州デジタルとソフトバンク、合弁でソフトサービス 2007-06-05 14:44:29
v 上海三菱電梯、15万基目の昇降機を中国国家図書館に採用 2007-05-29 11:42:42
v 松下・万宝公司、5000万台目の空調用コンプレッサーを製造 2007-05-22 11:28:05
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |