中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
神州デジタルとソフトバンク、合弁でソフトサービス
   2007-06-05 14:44:29    cri

 神州デジタル(中国)公司とソフトバンクは5月28日、中小企業向けサービスを行う合弁会社として「DCBB・北京神州デジタルオンライン科技有限公司」の設立を発表しました。両社は新会社を通じたソフトウェアサービスを中心として、中国の中小企業顧客に向けて、ブロードバンドによるソフトウェアのオンライン・サービスを提供することになります。神州デジタルはパソコン大手・聯想集団の関連会社で、中国の大手のオンライン製品のサプライヤーであり、ITサービスのプロバイダーです。

 DCBB社はSaaS(Software as a service:サーズ / サービスとしてのソフトウェア)分野での中国最大の会社を目指しています。SaaSとは、ネットワークを通じて顧客にアプリケーションソフトの機能を必要に応じて提供する仕組みのことです。その経営方式によれば、DCBB社はブロードバンドを通して、中小企業にソフトウェアを貸し出すことになります。

    

 SaaSは新たに現れたビジネスモデルで、ユーザーはその使用したサービスに費用を支払うだけで、ソフトウェアやサーバーを購入したり、関連の管理費用を負担しなくても良いことから、予算の限られている中小企業にとって、大幅なコスト削減が期待されます。

 DCBB社は、「この斬新なビジネスモデルでは、ユーザーは随時、必要なアプリケーションソフトを開いたり、閉じたりすることができるため、実際に使用した内容と使用時間に応じて、費用を負担すればよい。幅広い中小企業ユーザー向けに、より便利で、フレキシブルで安価、そしてひとつの窓口で何にでも対応できるワンストップサービスを提供していく」ことを明らかにしています。DCBB社のビジネスは中国最初のオンラインソフトウェアサービスを提供する会社となります。(整理:Yan)

中日の絆
v 上海三菱電梯、15万基目の昇降機を中国国家図書館に採用 2007-05-29 11:42:42
v 松下・万宝公司、5000万台目の空調用コンプレッサーを製造 2007-05-22 11:28:05
v 中国の固定通信「中国網通」、日本進出の真意は 2007-05-15 13:09:13
v JETRO・日本貿易振興機構北京代表処 柴生田敦夫所長(下) 2007-05-01 14:15:50
v JETRO・日本貿易振興機構北京代表処柴生田 敦夫所長(上) 2007-04-24 09:53:50
v 日本企業の動向を中国語で発信するサイト、「日本頻道」が開設 2007-04-17 13:35:17
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |