中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
「民族楽器コンクール」その二
   2007-12-06 13:58:58    cri

コンクールの会場

コンクールの参加者

 広い中国では、各地方の民族音楽もそれぞれ特徴があります。11月、CCTVが開催した「中国民族楽器コンクール」は、コンクールの開催に先立って、その2ヶ月前にPRのため、広州、上海、西安、長春の四都市で、野外コンサートを開き、各地方の民族音楽を披露しました。

 広州は中国の南にあります。風光明媚な山水画の世界が育む音楽は、爽やかで、女性の匂いが感じられます。南の方の男性が優しくて、料理が上手で、繊細だと言われていますが、その地方の音楽を聴けば、なんとなく分かるような気がします。中国語には、「一方水土養一方人(異なる水と土が異なる人を生み出す)」という言い方があります。まさに、土地によって、異なる文化も自然に生まれてくるものです。

中西桐子さん

古筝の演奏

 一方、広州と遠く離れた内陸の西安は、秦の時代の中心地で、地方音楽は、「秦腔」(秦のメロディ)と呼ばれています。黄土高原の中で生まれたものだけあって、男性の荒々しさを感じます。

 今回の民族楽器コンクールの特徴の一つに、海外からも多数の演奏者が参加していることがあります。オーストラリア、シンガポール、ベトナム、カナダなど、合計11名が出場しましたが、決勝に入れたのは6人でした。そしてなんと、その中に、1人、日本人がいました。東京から参加の中西桐子さんです。高校二年生の彼女は、両親の影響で6歳のときから二胡を習い始めたそうです。いまは中国語も熱心に勉強中ということで、中日の架け橋として、今後、活躍を期待したいものです。

 いま、東京と大阪だけでも、中国の楽器を習っている人が1万人いて、「密かなブーム」にもなっているようです。今後も音楽による交流の場がどんどん増えていくことを期待します。

中国の伝統文化と伝承
v 「民族楽器コンクール」その一 2007-11-29 10:47:49
v お医者さんに求めるより、自分自身に求めよ 2007-11-23 14:34:10
v 日本の演歌歌手長山洋子さん、上海で初の海外公演 2007-11-15 16:12:11
v チベット族の大型歌舞劇「蔵謎(チベットの謎)」 2007-11-08 16:03:08
v シャングリラの少数民族 2007-11-01 12:57:53
v 中国大陸と中央アジア文化が融合「サラ族」の暮らし 2007-10-25 17:32:40
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |