中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
日本人僧に捧げる柿ー1
   2005-11-03 12:58:17    cri

潭柘寺の塔

 たった1本の柿の木が、千年以上にわたって北京第一の聖地である潭柘寺の墓地に、光彩を与えている。高くそびえる枝は、つややかな色の柿の実をたわわに実らせ、ある仏塔の頂きを抱いているかに見える。

 「塔林」と呼ばれる墓地は、寺院を下った山腹の平らな場所にある。しかし、寺を訪れる人のほとんどは、迂回して本堂に向かう道をとるため、その場所を見逃してしまう。そこは大体いつもひと気がないが、座るのにちょうどよい大きな石がたくさんあり、私は1980年代に家族と一緒によくそこへピクニックに出かけた。90年代には、そこは我家の犬を自由に駆け回らせるとびきりの場所だった。しかし、それほど頻繁に出かけてくつろぎながら、私が初めてある特別な仏塔に気づいたのは、2000年の秋、色鮮やかな柿の実に惹かれたときだった。

 鳥たちが熟れた柿の実をつつき、半分食いちぎられた実が、五重塔の灰色の磚の上につぶれて散らばっていた。仏塔の正面に「第33代住持無初徳始禅師之塔」の銘がある。前面の風化した標示が興味深いものだった。私は、柿の木のもとに埋葬された僧正の身元を確認して仰天した。この僧は、実は日本人だったのだ。銘文にはこう記されている。

 「明代(1368~1644)初期に中国に来たこの僧の日本名は『無初徳始』といい、また修行僧時代は『終級』と呼ばれていた。彼は日本の、当時は信州と呼ばれていた現在の長野県出身であり、幼くして僧坊に入った」

ーー「人民中国」より 歴史学者 阿南・ヴァージニア・史代=文・写真

日本人から見た中国
v 日本人僧に捧げる柿ー2 2005-11-03 12:52:09
v 上海っ子は翻訳ものがお好きー話題の『電車男』も瞬く間に店頭に 2005-10-25 17:59:58
v 上海っ子は翻訳ものがお好きー上海市民は年間8冊本を読む 2005-10-25 17:48:28
v 鄭和の時代と中国の海外展開(江原規由) 2005-10-21 15:34:21
v 鄭和の時代と中国の海外展開ー中国から世界へのメッセージ 2005-10-21 15:29:43
v 鄭和の時代と中国の海外展開ー「走出去」への世界の風当たり 2005-10-21 15:28:32
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |