中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
「水書」をご存知ですか?
   2006-05-05 17:54:46    cri

 以前仕事をしていて「水書」1という言葉を初めて目にしました。「水でできた本?」「どんな形している?」と、不思議に思ってたまりませんでした。ところが、この間、偶然に手に入れた資料で、「水書」は中国少数民族の1つーー水族2がその民族の文字で記録した資料のことだと分かりました。その資料に書かれていたものは、児童が書いた絵本のようなもので、両手に武器のようなものを持った男が二匹のトラのような獣と立ち向かったり、家の近くに羊のような動物が歩いていたりしているという内容です。

 実は「水書」は本の形にはなっておらず、紙に書かれたり刺繍3に縫い付けられたり、或いは石碑や木材、陶器などに書かれたりしています。これには「水族」の大昔の生活習慣や、宗教、地理状況などが記録されていることから、専門家たちには、中国で深く親しまれている「易経」4に当たるものと高く評価しています。一つ一つの「水書」はそれぞれの家族の中だけで先祖からその家の男性に伝えられるので、今でも男性しか読み取る5ことができず、水族ではこれらの男性を「水書先生」と読び、尊敬しています。一方、いったん「水書先生」になったら、吉凶を占う6ことも含めて祭りごとから、衣食住などまで、一族のために全身全霊を捧げなければなりません。その仕事で報酬を求めることはできません。

 水族という民族は貴州省7南部に集中して住んでいます。山々に囲まれたここはカルスト地形8で名が知られ、緑に恵まれたところです。実は、この民族は発祥地9が今の河南省で、3000年前の商の時代に戦乱から逃れるため、ここまで移動してきたと言われています。ですから、その文字と内容から当時栄えた殷と商の時代の文化の面影をうかがい知ることができます。数千年の年月を経っても、水族は今でも「水書」を神聖10なものとし、この文字が書かれたものは、例え紙切れ11でも踏んだり、敷物にしたりすることは禁じられています。そのおかげで水族でしか通じない「水書」が今日まで伝わってきたのかもしれません。

エッセイ
v お兄ちゃん、よかったね 2006-04-28 13:08:42
v 鳳凰の尻尾か鶏の頭か 2006-04-24 10:53:03
v 赤いサンザシ 2006-04-24 10:49:07
v 海底で400年間眠った染付け 2006-04-24 10:48:52
v 医食同源とは 2006-04-24 10:48:17
v 松花江・吉林・ハルビン 2006-04-24 10:48:17
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |