中国国際放送局紹介 日本語部紹介
Home
第13課前半
   2006-01-05 10:37:20    cri
 6月22日、北京市の電気使用量は史上最高を記録しました。節電を目指して、北京市公務員の間で、7月から8月末まで、エアコンの温度設定を26度に、上着とネクタイなしの軽装運動が始まりました。これは日本のクールビズと似ていますね。

 さて、「やさしいビジネス中国語」、今月は産学連携で使えるビジネス中国語を勉強していきます。今日は第13課前半の内容を勉強します。では、はじめに、そのスキットを聞いてください。

御社の業績は好調ですね。

デジタル家電が好調です。

 それでは、会話に出てきた新しい単語と言葉についてご説明します。「御社の業績は好調ですね。」この中で、「」は伝聞を表し、「聞くところによると…である」という意味です。この言葉の使い方については後ほどの「キーポイントをマスターしよう」のコーナーでご説明します。

 つぎ、「」は、「商品を売る、販売する」と言う意味を表します。「」は結果を表す言葉の前に用いて、「ある程度…した」というニュアンスを表します。一つ例を挙げます。

両国関係はある程度改善されました。

 「」は「よい方へ向かう、好転する」という意を表します。

 では、次の文です。「デジタル家電が好調です。」この文では、「」の「」は副詞です。「特に、とりわけ」。後ろに「」をつけて、同類の事物の中からある一つを取り出して説明を加えるニュアンスを表します。次、「」は、「デジタル」の意味です。

 続いては、「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。今日のこのコーナーでは、伝聞を表す言葉「」の使い方をマスターしてください。

 中国語の「」は、挿入句として文頭に用いるとき、伝聞を表して、「聞くところによると…である」との意味になります。テキストの例文を聞いてください。

聞くところによると、彼は結婚したそうですね。

どうやら彼は風邪を引いたらしいです。

 もちろん、「」は文中に用いることもできます。例文を挙げます。

彼は大学に受かったそうです。

 最後に、「知って得する生きた中国語」のコーナーです。今、会社や家庭にはいろいろなデジタル家電が使われています。これらのものは中国語で何というのでしょうか。今日のコーナーではいろいろなデジタル家電を並べてみましたが、覚えておくと役に立ちますよ。

デジタルカメラ   

デジタルビデオ   

デジタルコピー   

パソコン   

ハードディスクレコーダー   

 そろそろ時間のようです。今日の勉強はここまでにしましょう。

 今日は「」というスキットを勉強しましたが、よく覚えましたか?次回のこの番組では、第13課後半の内容を習います。お楽しみに。それでは、次回のこの時間まで御機嫌よう。再見!

ビジネス
v 第12課 2005-12-29 10:56:31
v 第11課後半 2005-12-22 12:45:01
v 第11課前半 2005-12-15 13:32:37
v 第10課 2005-12-08 10:21:31
v 第9課後半 2005-12-01 10:38:31
v 第9課前半 2005-11-24 20:26:59
  • 今日のトップニュース
  • 今日の国内ニュース
  • 今日の国際ニュース

  • • 基礎中国語
     皆さんは、ここで中国語と日本語に耳を傾け、フラッシュによる動画を楽しみながら、中国の風習や伝統文化を思う存分味わうことができます……

    • 「北京ワクワク」の購入について
     中国語講座「北京ワクワク」(上巻と下巻)のテキストは、日本の皆さんが初めて中国語会話を学習するための入門編です……
    |  link  |  E-メール  |