中国では、現在、国民的休日はメーデーと国慶節のゴールデンウィーク、それに、旧正月の連休に集中しているが、お墓参りをする清明節や、端午の節句、一家団欒を象徴する中秋節、大晦日など、伝統的な祝日は休みがとれません。このほど、関係筋によると、これらの伝統的祝日を国民的休日と定めることについて今検討されており、来年、立法プロセスにまわされる見込みがあるとしています。これが実現されると、中国の伝統文化の継承やゴールデンウィークラッシュの解決などにプラスとなるとわたくしは思っています。
清明節は中国語で、「」といい、そして、端午の節句は「」、中秋節は「」、大晦日は「」といいます。
さて、今日は第11課後半の勉強に入って、張さんと鈴木との会話をお聞きください。まず、スキットを聞いてみてください。
人気メニューはなんですか。
カツカレーです。
それでは、続いて、スキットに出てきた新しい単語と言葉についてご説明します。「人気メニューは何ですか。」「」は「ご飯とおかず、料理」という意味です。
では、次の文です。「カツカレーです。」この中で、「」は「とんかつ」のことです。
続いて、「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。このコーナーでは、判断や断定を表す「…」という文型の使い方をマスターしてください。
中国語の「」は肯定を表す動詞です。「…」という形で、目的語として用いるとき、「…だ、…である」という意味を表します。そして、「」と「」の間にある名詞的語句を強調する役割を果たします。では、テキストの例文を見てみましょう。
この絵は一昨年彼が描いたものです。
彼は飛行機でやってきました。
最後に、「知って得する生きた中国語」のコーナーになります。日本には色々な丼があるが、最近、中国でも丼類のファストフード食品が多くなっています。そこで、今日のこの時間は、色々な「丼」の中国語の言い方を覚えてください。これらを覚えておくと、中国でも日本料理を食べたい時、便利ですよね。
親子丼
天丼
カツ丼
鉄火丼
うなじゅう
そろそろ時間のようです。「やさしいビジネス中国語」、今日の勉強はここまでにしましょう。今日は、「」というスキットを聞きましたね。覚えましたか?では、次回のこの時間、またお会いしましょう。再見!
|